2012/11/30

[Daily][Twitter] 2012/11/29(木) blog

このエントリーをはてなブックマークに追加 0 comment
[ ]
ツイート お気に入り フォロー フォロワー
461(0) 174(0) 38(0) 22(+2)

delivered by Twieve

2012/11/29

[Daily][Twitter] 2012/11/28(水) blog

このエントリーをはてなブックマークに追加 0 comment
[ ]
ツイート お気に入り フォロー フォロワー
461(0) 174(0) 38(0) 20(0)

delivered by Twieve

2012/11/28

[Daily][Twitter] 2012/11/27(火) blog

このエントリーをはてなブックマークに追加 0 comment
[ ]
ツイート お気に入り フォロー フォロワー
461(0) 174(0) 38(0) 20(0)

delivered by Twieve

2012/11/27

[Daily][Twitter] 2012/11/26(月) blog

このエントリーをはてなブックマークに追加 0 comment
[ ]
ツイート お気に入り フォロー フォロワー
461(0) 174(0) 38(0) 20(0)

delivered by Twieve

2012/11/26

[Daily][Twitter] 2012/11/25(日) blog

このエントリーをはてなブックマークに追加 0 comment
[ ]
ツイート お気に入り フォロー フォロワー
461(0) 174(0) 38(0) 20(0)

delivered by Twieve

2012/11/25

[Daily][Twitter] 2012/11/24(土) blog

このエントリーをはてなブックマークに追加 0 comment
[ ]
ツイート お気に入り フォロー フォロワー
461(0) 174(0) 38(0) 20(0)

delivered by Twieve

2012/11/24

[Daily][Twitter] 2012/11/23(金) blog

このエントリーをはてなブックマークに追加 0 comment
[ ]
ツイート お気に入り フォロー フォロワー
461(0) 174(0) 38(0) 20(0)

delivered by Twieve

2012/11/23

[Daily][Bookmark] 11/22/2012

このエントリーをはてなブックマークに追加 0 comment
[ ]
  • tags: レジストリ windows

    • 64 bit 用のレジストリエディタで覗くと、HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Wow6432Node の下に、まったく同じ構成でキーや値が作成されているのがわかります。
      実は、WOW 64 上での上記のレジストリアクセスは、すべて HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Wow6432Node の下にリダイレクトされて実行されています。

       

      リダイレクトの対象となるのは以下のキーです。(よって、ここでは詳述しませんが、HKEY_CLASSES_ROOT なども HKEY_LOCAL_MACHINE\Software のサブキーである HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Classes であるため、同様にリダイレクトの対象となります。)

       

      HKEY_LOCAL_MACHINE\Software
      HKEY_USERS\*\Software\Classes
      HKEY_USERS\*_Classes

    • レジストリについては、もう 1 つ、別の概念も存在します。
      今度は 32 bit 用のレジストリエディターで、HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Classes の下に、何か値やキーを作成してみてください。64 bit 側に行くと、さきほどと違い HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Wow6432Node\Classes の下には何も作成されず、HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Classes の下に作成されているのがわかります。

       

      これは、COM の呼び出しなどに備えて実施されているリフレクト (registry reflector) と呼ばれる仕組みで、いわば、32 bit 環境と 64 bit 環境でレジストリーキー/値の同期を取っています。

       

      リフレクトの対象になるのは以下のキーです。

       

      HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Classes
      HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\COM3
      HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\EventSystem
      HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Ole
      HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Rpc
      HKEY_USERS\*\Software\Classes
      HKEY_USERS\*_Classes

    • レジストリのこうした動作については、MSDN の下記のドキュメントに詳述されています。 

       

      MSDN レジストリ リダイレクターとリフレクター :
      http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa384232(VS.85).aspx
      http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa384235(VS.85).aspx

  • tags: windows live windows mesh 同期

    • windows skydriveとWindows Live Meshはよく似たサービスですが、内容の違いは下記の通りです。

      ■ Windows skydrive・・・クラウド上の保存場所
      ・容量25G。
      ・アップロードやダウンロードは手動で行う。
      ・クライアントソフトは不要。
      ・保存場所にあるワードやエクセルのファイルを直接Office Web Appsで編集できる。ワードやエクセルの入っていないPCからでも編集できる点が便利。

      ■ Windows Live Mesh・・・同期サービス
      ・クラウド上に一旦保存で5G。もしくはクライアントPC同士を直接結び容量無制限でファイルを同期する。
      ・完全自動で同期。クラウド上に一旦保存する形の場合、Windows skydriveの同期フォルダを使用する。
      ・クラウド上のファイルを直接編集はできない。
      ・webからwindows skydriveの同期フォルダにアクセスして、ファイルをダウンロードして編集することができる。
      ・編集したファイルをアップロード(同期)するには、windows live meshのクライアントソフトが入っているPCの同期フォルダにファイルを置く方法しかない。
    • ※同時にファイルを開いて編集を行うと、後から保存したほうが有効になるようです。また1つのファイルを編集後、同期前(ネットに繋がる前に)に別のPCから編集を行うと2つファイルが出来上がります。1人で使うことが前提のサービスのようです。

Posted from Diigo. The rest of my favorite links are here.

[Daily][Twitter] 2012/11/22(木) blog

このエントリーをはてなブックマークに追加 0 comment
[ ]
ツイート お気に入り フォロー フォロワー
461(0) 174(0) 38(0) 20(0)

delivered by Twieve

2012/11/22

[Daily][Bookmark] 11/21/2012

このエントリーをはてなブックマークに追加 0 comment
[ ]
  • tags: thinkpadtablet2

    • 専用のスリープケースは(写真=左)、内部に仕切りを設けてThinkPad Tablet 2本体と専用のBluetoothキーボードの両方を収納できる(写真=中央)。
    • 専用のBluetoothキーボードは、設けた溝にThinkPad Tablet 2を載せることでクラムシェルスタイルのノートPCのように使えるようになる。Bluetoothキーボードの実売予想価格は1万2390円程度になる見込みだ
  • tags: thinkpadtablet2


    •  
           
      オプションで用意されるBluetoothキーボード。ThinkPadではおなじみのトラックポイントだが,光学式が採用されている
      そのほかのハードウェアそのほかのハードウェア
    • 個人向けモデルの発売も予定されており,そちらは2012年12月下旬にレノボ・ジャパンの直販サイトで販売が開始されるとのことだ。
      • ●ThinkPad Tablet 2の主なスペック
         
        • CPU:Atom Z2760/1.8GHz(L2キャッシュ容量512KB×2)
        • マザーボード:未公開
        • メインメモリ:PC2-6400 LPDDR2 SDRAM 総容量2GB(※構成未公開)
        • GPU:PowerVR SGX 545(※CPUに統合)
        • ストレージ:SSD(容量64GB,接続インタフェース未公開)
        • 光学ドライブ:なし
        • 有線LAN:なし
        • 無線LAN:IEEE 802.11a/g/n準拠
        • サウンド機能:オンボード+内蔵スピーカー
        • ディスプレイ(内側):10.1インチIPS液晶(LEDバックライト付き),1366×768ドット,グレア(光沢)タイプ,静電容量式10点マルチタッチセンサー搭載
        • 入力機器:電磁誘導方式スタイラス(ペン)
        • そのほかの主な搭載機能:Bluetooth 4.0,microSDカードリーダー
        • バッテリー駆動時間:約10時間(無線LAN使用時)
        • 本体サイズ/重量:262.6(W)×9.8(D)×164(H)mm/約570g(タブレットペン付属モデルは約600g)
        • OS:32bit版Windows 8
    • ThinkPad Tabletでは,画面オフのオーディオ再生時で約150時間,720p解像度の動画再生時で約10時間,JEITAバッテリ動作時間測定法 Version 1.0準拠で16.4時間のバッテリー駆動を実現したそうだ。
  • tags: hdd wifi

    • 公式HPや説明書を読むと Androidでは skifta とかを使うといいよとあります。
      試してみると、skiftaES ファイルエクスプローラーでアクセスすることができました。
      この使用方法ならrootは不要です。
      しかし、PerfectViewerなどのようにアプリからファイルを選択するタイプの場合、ローカルにコピーしなくてはいけません。
      これでは本末転倒なのでcifsmanagerを使用してmountしてみました(要root)。
    • 手順1 必要なファイルをそろえる
      [drivers] cifs and tunからmod.zipをダウンロードして解凍しておく
      AndroidMarketからcifsManagerをダウンロード
      手順2 設定開始
      mod.zipを解凍して出てきたファイル(4つ)を任意の場所にコピー
      (私は/system/lib/modules/ とかにしましたがsdcardでもおk)
      chmod 644 でパーミッションを変更しておく
      手順3 cifsManagerの設定
      xoomのときと同じ設定をする(てぬk)
      Motorola XOOM Wi-Fi 10.1(MZ604)でCifsManagerを使ってWindowsやsambaの共有フォルダをみる
      Share Pathは 192.168.58.1/HDD でおk
      UserName meobank
      Password 説明書のアレ
      ※初期値の場合
    • これで MeoBank MEO-WHDD-200GがKindleFireの任意のフォルダにmountされました。

      MeoBank MEO-WHDD-200G とPCをUSB経由でつなげて必要なものをコピーできるので便利だと思います。
  • tags: hdd wifi

    • 対応しているファイルフォーマットはFAT32, NTFS, HFS, HFS+, exFAT, EXT 2/3/4。ただし現在のファームウェアv12では書き込みが出来るのはFATのみで、他のフォーマットは今後のファームウェアで対応される予定(他フォーマットも読み取りは可能)。
    • USBメディアへのアクセスはブラウザからの他にもFTPやSMBに対応しており、Macからはsmb://IPアドレスでアクセスすることも出来る。
    • Kickstarterでは$68+送料$15で入手することが出来たが、現在ではHypershop.comから$99.95+送料$30程度で購入が可能。

        

      CloudFTP.com
       CloudFTP - Kickstarter.com

  • tags: hdd wifi

    • [良い点]
       ・通信が安定している
       ・複数の端末で繋げられる(3台?)
       ・あまり重くない(285g)
       ・静か
       ・発熱も少ない
       ・USB3.0なのでUSB転送が早い
    • [良くない点]
       ・USB給電/PC接続中はwifiが使えない!!
       ・中でなんかカラカラ音がする。壊れてる?
       ・電波はあまり強くない。家の中は問題ないけど、ビルの壁だと遮蔽される
       ・電池の持ちは公表より少ない3.5時間程度では? 残量がよく分からないのが難点。
  • tags: hdd wifi

    • 一般的な9.5mm厚のHDDとの換装は可能のようで、640GBのものと交換しましたがぎりぎりいけました。
    • アクセスは専用のアプリか、通常のネットワーク接続ですが、後者の場合StoreJet Cloudは認証なしでしたが、
      この商品はSMB接続という形になります。
    • アンドロイド等では普通にSMB接続使えます。アクセスする際にパスワード認証が入ります。
       ですのでファイラーアプリなどでネット接続対応の物なら普通にNASとして使えます。
  • tags: hdd wifi

    • できますよ。
      Windowsの場合は、Explorerのアドレス部分に以下のように打ち込みます。
      「\\10.10.10.254」
      そうすると、アカウント名とパスワードを求められますので、私が試したIDとパスワードを入力してください。
      アカウント名:admin
      パスワード :admin

      もちろん、Wi-Fi接続した後にお試しください。
      しかし、以前記載したとおり、USB3.0の方が断然早いので、わざわざ無線で接続する必要はないと思います。
      バッファローもそう考えて、対応を謳わなかったんじゃないでしょうか?それか、サンバ接続に重大なバグがあるとか…?
    • 無線で繋がるのですね。
      無線でNASになっても数MB/sなので、あまり速くは無いですね。
      USB3.0に繋いで共有フォルダにでもしておけば100MB/sくらい出るかもしれないです。
  • tags: hdd wifi

    • 最近、WiFiを内蔵するポータブルストレージが、次々に発売されていて、ブームの兆しがある。
    • Clickfree

       
       Clickfree ワイヤレスポータブルバックアップ
       
       こちらは、500GBのHDDを内蔵。
       WiFiは11g/nに対応し、USB接続も可能。ただ、USB接続時はバスパワードで動くが、WiFi接続時はACアダプタ動作となる点が惜しい。サイズ、重量も、バッテリー非内蔵にしてはやや大きめ。
    • GoFlex Satellite

       
       iPadと無線でデータをやりとりできるモバイルHDD「GoFlex Satellite」がSeagateから - ITmedia ニュース
       
       こちらも、500GBのHDDを内蔵。
       WiFiは11g/nをサポートし、USB接続も可能。
       さらに、約5時間持続するバッテリーも搭載し、その割には、軽量コンパクトだ。
    • G-CONNECT

       
       日立GST、Wi-Fi対応ポータブルHDD「G-CONNECT」を発表、Android向けアプリが今後公開 | juggly.cn
       
       この製品も、500GBのHDDを内蔵。
       WiFiは11g/nをサポートし、USB接続も可能なところは他と同じだが、バッテリー動作はできない。
       しかし、iPhone/Android用アプリが用意されていたり、DLNAサーバー機能を搭載するなど、機能面では他にないものがある。
    • Wi-Drive

       
       【PC Watch】 Kingston Wi-Drive、iPad/iPhone/iPod touch対応の無線ストレージ
       
       この製品は、少しコンセプトが違い、HDDではなくフラッシュメモリを内蔵し、16GB/32GBの2モデルがある。
       WiFiは11g/nをサポートし、USB接続も可能。iPhone用のアプリが用意される。
       最大4時間の連続使用が可能なバッテリーも内蔵しながら、フラッシュメモリなので、本体もコンパクトだし、動作音も静か、故障の心配も少ない。
       容量が少ない代わりに、価格は16GBモデルで9,800円、32GBモデルで14,800円と手頃なので、iPhone/iPadの持ち歩き用拡張ストレージとしては、魅力がある。
    • MeoBank

       
       加賀ハイテックMeoBank、DLNA対応のモバイルメディアサーバー -AV Watch
       
       この製品は、珍しい1.8型の200GB HDDを搭載し、軽量コンパクトなのが特徴。
       WiFiは11g/nをサポートし、DLNAに対応する。
       Android/iOS端末向けに、専用アプリが利用できる。
       USB端子も備え、外付けHDDとしても使え、USB充電も可能。
       バッテリーは連続アクセスで4時間駆動できる。
    • MVNO SIMでのWi-Fiテザリング機能。

      コレの使い道ができた。今回のはSIMは不要だけど。


      スマホをAPとして、閉じたネットワークでも

      ファイル交換ができてしまうんですねぇ。

      キャリアの電波とか経由せずに。


      スマホをFTP Server or Clientにして、

      他の端末(例えば、手持ちのものだと、iPod Touchとか)に

      PCやインターネットを介さずにファイルの操作ができます。


      Wi-Fiはあるが、3Gとかの通信機能がない端末に

      即席でファイルコピーするにはこの手でいかがでしょ?


      あと、テザリングせずとも、PCにファイル転送する場合もUSB接続せずに、

      Wi-Fi接続のFTPでも使えそうだな。

Posted from Diigo. The rest of my favorite links are here.

[Daily][Twitter] 2012/11/21(水) blog

このエントリーをはてなブックマークに追加 0 comment
[ ]

ツイート

  • Tw​i​t​t​e​r​の​ツ​イ​ー​ト​を​ま​と​め​て​投​稿​す​る​サ​ー​ビ​ス​「​t​w​i​t​i​l​l​」​​が​いつの間にか無くなっていた​の​で​、​「Twieve」​に​乗​り​換​え​た​。/ツイエバ - http://twieve.net/ja
    09:24

  • アクセスはウェブサーバだけっぽい。共有フォルダ(Samba,NAS)に対応してくれないと使えないな。 RT @engadgetjp: SDやUSBメモリが読めるWiFiサーバ&ルータ MeoBank SD、iOS / Android 対応 http://japanese.engadget.com/2012/11/20/sd-usb-wifi-meobank-sd-ios-android/
    10:24

  • 「MeoBank」(SDではない方)はSamba可能なようだ/TAXAN MeoBank- http://www.meopad.com/products/MeoBank.html /KindleFireのCM7でDLNA(MeoBank MEO-WHDD-200G)をマウントする - http://blog.livedoor.jp/dupondroid/archives/6568506.html
    10:47

  • MeoBankSDの件、問い合わせみたけどやっぱスマホからはブラウザアクセスのみで、今後もSambaに対応予定はないとのこと。対応すれば更に売れる&絶対便利だと思うのに、残念だなー。
    14:07

  • 「ThinkPad Tablet 2」技術説明会の記事(1)/Bluetoothキーボードも小さな基板も見ました:レノボ・ジャパン、「ThinkPad Tablet 2」技術説明会 (1/2) - ITmedia PC USER http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1211/16/news123.html
    16:00

  • 「ThinkPad Tablet 2」技術説明会の記事(2)/http://4Gamer.net Lenovo,Windows 8タブレット「ThinkPad Tablet 2」を解説。「Atom Z2760」搭載で軽量・薄型を実現 http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121116081/
    16:01

  • 「ThinkPad Tablet 2」なかなかいいな。今までのAtom+Windowsタブレットを駆逐できそうな勢い。できればLenovoショップカスタマイズでCore iシリーズのCPUも選べるようにして欲しい。
    16:05

  • GalaxyS2でもSDXCが使えるのか!/SanDisk/サンディスク | SDXCカードを買ってみました | Picardさんのもちものレビュー | ジグソー - http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/191011/
    16:17

  • SANDISKのmicroSDXC 64GBが今5000円弱で売ってるのか!安い!!
    16:21

リツイート

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
461(+10) 174(0) 38(0) 20(0)

delivered by Twieve

2012/11/21

[Daily][Twitter] 2012/11/21(水) blog

このエントリーをはてなブックマークに追加 0 comment
[ ]

ツイート

  • Tw​i​t​t​e​r​の​ツ​イ​ー​ト​を​ま​と​め​て​投​稿​す​る​サ​ー​ビ​ス​「​t​w​i​t​i​l​l​」​​が​いつの間にか無くなっていた​の​で​、​「Twieve」​に​乗​り​換​え​た​。/ツイエバ - http://twieve.net/ja
    09:24

  • アクセスはウェブサーバだけっぽい。共有フォルダ(Samba,NAS)に対応してくれないと使えないな。 RT @engadgetjp: SDやUSBメモリが読めるWiFiサーバ&ルータ MeoBank SD、iOS / Android 対応 http://japanese.engadget.com/2012/11/20/sd-usb-wifi-meobank-sd-ios-android/
    10:24

  • 「MeoBank」(SDではない方)はSamba可能なようだ/TAXAN MeoBank- http://www.meopad.com/products/MeoBank.html /KindleFireのCM7でDLNA(MeoBank MEO-WHDD-200G)をマウントする - http://blog.livedoor.jp/dupondroid/archives/6568506.html
    10:47

  • MeoBankSDの件、問い合わせみたけどやっぱスマホからはブラウザアクセスのみで、今後もSambaに対応予定はないとのこと。対応すれば更に売れる&絶対便利だと思うのに、残念だなー。
    14:07

  • 「ThinkPad Tablet 2」技術説明会の記事(1)/Bluetoothキーボードも小さな基板も見ました:レノボ・ジャパン、「ThinkPad Tablet 2」技術説明会 (1/2) - ITmedia PC USER http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1211/16/news123.html
    16:00

  • 「ThinkPad Tablet 2」技術説明会の記事(2)/http://4Gamer.net Lenovo,Windows 8タブレット「ThinkPad Tablet 2」を解説。「Atom Z2760」搭載で軽量・薄型を実現 http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121116081/
    16:01

  • 「ThinkPad Tablet 2」なかなかいいな。今までのAtom+Windowsタブレットを駆逐できそうな勢い。できればLenovoショップカスタマイズでCore iシリーズのCPUも選べるようにして欲しい。
    16:05

  • GalaxyS2でもSDXCが使えるのか!/SanDisk/サンディスク | SDXCカードを買ってみました | Picardさんのもちものレビュー | ジグソー - http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/191011/
    16:17

  • SANDISKのmicroSDXC 64GBが今5000円弱で売ってるのか!安い!!
    16:21

リツイート

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
--(--) --(--) --(--) --(--)

delivered by Twieve

[Daily][Twitter] 2012/11/20(火) blog

このエントリーをはてなブックマークに追加 0 comment
[ ]

ツイート

  • Samba機能付きHDDケースが欲しい。あることはあるんだけど、2万とか高すぎる…
    21:54

  • そうか!タブレットをSambaサーバーとして使えばいいんだ!!TF201なら18時間持つし、SDスロットも2つある。
    21:54

  • キター!Android→Windows or UbuntuにSambaファイル共有できた!!
    21:58

  • でも、動画再生とかさせるとちょっとストレスたまるな。
    21:58

  • さっきの件、「Samba Filesharing」で成功したんだけど、「DroidWall」と併用する際は本アプリの許可以外に「(root) - Application running as root」にもチェック入れないとPCから接続できなかった。何でだろう。
    22:00

  • 「Samba Filesharing」は/mnt/sdcard以外に、Second Shared Folderが選べるのがいいな。ただ、TF201の場合は/Removable/MicroSDか/Removable/SDのどちらかしか共有できない。Third Shared〜も欲しい
    22:03

  • さて、これで本体sdcard32GB+追加メディア32GBがSambaで共有できるようになったわけだが、これをどう有効活用するかだな。一番最初に思いつくのは、ファイル同期ソフトでフォルダを同期させることだな。
    22:10

  • これもおもしろそうな製品だな。問題はファイルの共有方法がSambaなのかという事と、充電しながらでも使えるかという事。/MeoBankSD | 製品情報 | TAXAN MeoBank - http://www.meopad.com/products/MeoBankSD.html
    22:18

  • A2DP対応の防水Bluetoothヘッドセットが欲しいけど、売ってないみたい。お風呂で音楽聞きたいのに。
    23:21

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
--(--) --(--) --(--) --(--)

delivered by Twieve