とうとうHT-03Aのもっさりに我慢できなくなって、Milestone 2をポチってしまった。
とりあえずGoogleCheckoutが使えて、支払いが楽なhandtecで購入。
↓以下詳細↓
ただの携帯には興味はありません!この中にAndroid、iPhone、タブレットPCを持ってる人がいたら、ココに来なさい!的なblog。
内容の実施は自己責任で。記事にする程度ではない情報はTwitterアカウントでつぶやき中。
tag
_prettify
(2)
_TableKit
(2)
Android
(5)
AndroidApps
(13)
CSS
(2)
Evernote
(1)
Gadjet
(1)
GPS
(1)
HTML
(2)
iPhone
(2)
iPhoneApps
(3)
iPhoneJBApps
(4)
MediaMonkey
(2)
Milestone2
(2)
myProgrammig
(1)
Rockbox
(7)
Server
(1)
T91MT
(3)
Ubuntu
(1)
WebService
(5)
Windows
(5)
WindowsMobile
(1)
WindowsPhone7
(1)
WindowsSofts
(12)
WindowsTablet
(1)
カメラ
(1)
音楽
(4)
近況
(4)
更新予定
(11)
自転車
(1)
速報
(8)
知識
(1)
添付
(2)
2010/11/27
2010/11/23
AdobeReader最新版の「Abobe Reader X」(無料)を試してみた [Win][速報]
2010/11/19にリリースされていたらしい。
今回のアップデートで
「PDF文書へ付箋を付加したり、指定文字列をハイライトして保存できる」ようになったらしい。
今までPDF-XChange Viewerなどでも注釈は追加できたが、
一番メジャーなソフトが対応したということで、少し期待している。
ソースはココ
窓の杜 - 【NEWS】Adobe、付箋の付加や文字列のハイライト機能を追加した「Adobe Reader X」を公開
で、結論書くと、
PDF自炊派の人で、1色引きな人ならいいが
複数色使い分けながら読む人にはまだオススメできない(自分含め)。
色変更はできるが、いちいち色変える度に
「テキストをハイライト表示」右クリ→「ツールのデフォルトのプロパティ」→色選択→「OK」
or ハイライトテキスト右クリ→「プロパティ」→色選択→「OK」
の作業は少しめんどくさい。
個人的には注釈機能についてはまだまだ他のPDF編集ソフトが優っている印象だ。
フリーユーザーなのにあれだが、
今回のアップデートで
「PDF文書へ付箋を付加したり、指定文字列をハイライトして保存できる」ようになったらしい。
今までPDF-XChange Viewerなどでも注釈は追加できたが、
一番メジャーなソフトが対応したということで、少し期待している。
ソースはココ
窓の杜 - 【NEWS】Adobe、付箋の付加や文字列のハイライト機能を追加した「Adobe Reader X」を公開
で、結論書くと、
PDF自炊派の人で、1色引きな人ならいいが
複数色使い分けながら読む人にはまだオススメできない(自分含め)。
色変更はできるが、いちいち色変える度に
「テキストをハイライト表示」右クリ→「ツールのデフォルトのプロパティ」→色選択→「OK」
or ハイライトテキスト右クリ→「プロパティ」→色選択→「OK」
の作業は少しめんどくさい。
個人的には注釈機能についてはまだまだ他のPDF編集ソフトが優っている印象だ。
フリーユーザーなのにあれだが、
「ハイライト色を変更する」「ノート注釈色を変更する」ツールボタンを実装してください、Adobeさん。
需要はあると思うので!!
需要はあると思うので!!
tag:
WindowsSofts,
速報
2010/11/22
超小型プリンタBJ M40@T91MT(Windows7)での動作確認 [Win]
買ったまま放置していた中古のBJ M40をT91MTにつないでみた。
なぜか、初めは自動でドライバがインストールされなかったが、
デバイスマネージャから一旦削除した後、
もう一度繋ぎ直したらちゃんと自動でドライバがインストールされた。
BJ M40はバッテリ内臓なので、T91MTと一緒に持ち歩けば何か使えそうだが、
使うシチュエーションが思いつかない・・・
あと、100円ショップでDR-150とBJ M40のカバーを購入。
1.5Lのペットボトルクッションケースがどちらもジャストフィットだった。
正規のケースとか高すぎッス。
なぜか、初めは自動でドライバがインストールされなかったが、
デバイスマネージャから一旦削除した後、
もう一度繋ぎ直したらちゃんと自動でドライバがインストールされた。
BJ M40はバッテリ内臓なので、T91MTと一緒に持ち歩けば何か使えそうだが、
使うシチュエーションが思いつかない・・・
あと、100円ショップでDR-150とBJ M40のカバーを購入。
1.5Lのペットボトルクッションケースがどちらもジャストフィットだった。
正規のケースとか高すぎッス。
2010/11/20
HT-03Aに15MB RAMHack+pubrom 1.1導入 [Ar][速報]
書き忘れてた。
と言っても、公式ページ(?)通りにすればおk。
カスタムRom/pubrom | Android Custom Cookbook
作業内容は3つのzipをフラッシュするだけ。簡単すぎる。
実感したこと
ちなみにAndroid用のフォントはココのIPAモナーUIゴシックがオススメ。
IPAモナーフォント
と言っても、公式ページ(?)通りにすればおk。
カスタムRom/pubrom | Android Custom Cookbook
作業内容は3つのzipをフラッシュするだけ。簡単すぎる。
実感したこと
- バックグラウンドのアプリが死ににくくなった。
- Simejiキーボードの出現・応答が早くなった。
- マーケットのアプリDL・インストールが早くなった。
- ステータスバーが白くて眩しいw
設定にCMメニュー無いけど、ステータスバー色はどうやって変えたらいいの?
ちなみにAndroid用のフォントはココのIPAモナーUIゴシックがオススメ。
IPAモナーフォント
2010/11/14
国内スマートフォン3大OS(+α)のメリット・デメリット(2010/11/14更新) [Ar][iP][WM][WP]
3つのスマホOSを使っているからこそ書けること。
個人的に、iPhoneは携帯よりちょっとといい機能が使え設定が楽な、スマートフォン初心者向け、
AndroidはガンガンソフトをDLしてガンガンカスタマイズするスマートフォン上級者向けだと思っている。
Windows Mobileは今さら感がある。Windows Phone 7は未知数。
オレンジが更新内容。
↓以下比較記事↓
個人的に、iPhoneは携帯よりちょっとといい機能が使え設定が楽な、スマートフォン初心者向け、
AndroidはガンガンソフトをDLしてガンガンカスタマイズするスマートフォン上級者向けだと思っている。
Windows Mobileは今さら感がある。Windows Phone 7は未知数。
オレンジが更新内容。
↓以下比較記事↓
tag:
Android,
iPhone,
WindowsMobile,
WindowsPhone7,
更新予定
T91MTの内蔵SDをHDD化する [Win]
Windows Live Meshでは、どうやら固定ドライブでないと同期対象にできないようなので、
T91MTの内蔵SDをHDD化したところ、Windows Live Meshで同期対象にできた。
HDD化手順は「SDカード HDD化」とかでググれば、すぐわかるので割愛。
T91MTはSDカードスロットが2つあるが、それぞれHDD化するかどうか選ぶことができた。
↓以下補足内容↓
T91MTの内蔵SDをHDD化したところ、Windows Live Meshで同期対象にできた。
HDD化手順は「SDカード HDD化」とかでググれば、すぐわかるので割愛。
T91MTはSDカードスロットが2つあるが、それぞれHDD化するかどうか選ぶことができた。
SDのHDD化は相性が悪いと、最悪SDカードやスロットを壊すので、以下の記事をしっかり読んだ上で、本当にHDD化する必要があるかどうか判断して欲しい。
レポート SDカードのHDD化はお勧めできない。かも。↓以下補足内容↓
ショートカット作成時、名前に「~ショートカット」を付けないようにする(一発変更regファイルあり) [Win]
ショートカット作成時に「~ショートカット」を付けないようにするには、 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorerの「link」の値を0にすれば良い。
↓以下設定方法↓
↓以下設定方法↓
登録:
投稿 (Atom)